ゲームアキ100

眠れない夜空 様
ゲームアキ100

藤井咲様のブログ「眠れない夜空」でゲームアキ100という企画をされていたので、参加するべく考えてみました。


選んでみて思ったのは、『ゲーム100本って、思っていたより大変…』(笑)

物心ついた頃には、まだ、テレビゲームなんて無い世代なので*1、知っているゲームという点に関してはかなりの数になるのかもしれないけれど、

という訳で、84本までしか出ませんでした…ごめんなさい(;´Д`)

修行が足りんなぁ(笑)


と、ここまで書くと、なんか文句をたれているように聞こえるかもしれませんが、あちこち検索して、プレイした事があるソフトを探しつつ、当時を思い出すという作業は、やっていて中々楽しかったです。「あ〜、そういえば、このゲームやったよなぁ」
こういう機会を作っていただいた藤井咲 様には感謝でございます。


本当は思い出した事とかも交えて書ければ良かったのですが、時間の都合でタイトルと機種・メーカーのみとなっております。
順番はゲーム名の五十音順。詳細の間違いは、コメ欄にてご指摘の上、笑って許してやってくださいませ。
ちなみに、ゲームにおける、私の立ち位置は「ライトユーザー」かな?


機会があったら、ボツボツとコメントをエントリーで書いていく…かもしれない(笑)

Excelファイル
1.アイスクライマー,FC,任天堂

  • 友達の家に入り浸りでやってましたwでも、勝てない…。基本的にゲームは下手なんですよ…。


2.アクアノートの休日,PS,アートディンク

  • ゲームって言っちゃっていいのかな、コレ…。潜水艇で海中散策。
  • 攻略本?を見てモアイとかに行ってみたりもしました。
  • 今、見ると、テクスチャとか粗いんだけど、当時はこれでも癒されましたw実際にプレイしていて、尚且つ、面白いと感じた作品…となると、思っていたより数が少ないのでありました。


3.アフターバーナーII,AC,SEGA


4.怒,FC,SNK

  • アーケードもあったんだけど、FC版しかやってなかったり。
  • 戦車に乗る事でほぼ無敵になるんだけど、乗りに行こうとして死んだり、乗って、調子にのって突撃中に時間切れで死んだり。
  • 兵器を生かすも殺すも人間しだいという好例(違


5.ウィザードリィ 狂王の試練場,FC,アスキー

  • これは強烈にハマった…。
  • 既にドラクエも出ていたんだけど、この地味さにハマったw
  • 最終的にレベルが100オーバー、全員が最強装備、全員ヒーリング付きな状態に。
  • 最下層でグレーターデーモンを増殖させて、殺戮の限りを尽くす姿は、端から見たら、さぞ邪悪な姿であっただろう…。
  • 後年、このゲームが「ボタン連打によって快感を与えるゲーム」と評されているのをみて、すごく納得した。


6.ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士,FC,アスキー

  • PCではIIに当る作品。FC版IIは属性によるエリア分けがめんどくさかったので(笑)あんまり楽しめなかったです*2
  • ダイヤモンドの騎士の装備が凶悪にして超便利。


7.ウィザードリィV 災禍の中心,SFC,アスキー

  • ハードのパワーアップもあってか、ストーリー性が上がって、ある意味やり易い作品。
  • 従来のシンプルなシステムと、ストーリー性が丁度良いバランスで融合していて、旧シリーズや外伝シリーズが好きな私としては、ウィザードリィというゲームの中での最終形態と言っても良いかも。コズミック〜以降は知らんw


8.ACE COMBAT,PS,ナムコ

  • 何を思って買ったのかはわからないんだけど、何故か買ってますw
  • PSのコントローラーで遊ぶのもアリだったのですが、他のゲーム*3で使うべく買ったアナログジョイスティック(でかい)で遊んだハマった記憶が…。
  • でも、ひょっとすると、このソフトはアナログ対応していなかったかも…?もし、そうならば、2と勘違いしてます^^;

ネジコンだったかな?


9.ACE COMBAT 2,PS,ナムコ

  • 1が良かったので、引き続きプレイ。真っ当に進化していて好印象だった記憶が。


10.ACE COMBAT 3 electrosphere,PS,ナムコ

  • システムもパワーアップしているんだけど、ストーリー性がかなり上がった作品。
  • が、その為に純粋に空戦で遊ぶ雰囲気ではなかったので、現段階での私のこのシリーズの中では一番低評価…。


11.ACE COMBAT 04 shattered skies,PS2,ナムコ

  • 現状、このシリーズで、私にとっての最高傑作*4
  • 幕間に入る程良くポイントを押さえたストーリーにシビれ、大量の敵味方入り乱れる大空戦*5に燃えまくり、エースになっていく自分に酔いしれるという、非常にツボなゲームでした。
  • HORIのFLIGHT STICKを買ってプレイしたんだけど、充分元が取れる面白さでした。
  • 何周プレイしたことか…。

-

12.A列車で行こう5,PS,アートディンク

  • 4もかなり好きだったのですが、こっちの方が遊び易く、ビュワーも進化していたので、こちらを。
  • 車窓モードでゴトンゴトン…(私は鉄ではありませんがw)
  • メモリーカードをほぼ一枚使うセーブ容量が泣けた…。


13.弟切草,SFC,チュンソフト

  • 元祖サウンドノベルSFCの性能で、あそこまで効果音を出していたのはスゴイなぁと。
  • そしてSFCだから、映像もその程度のレベルの映像でしかない訳ですが、それがまた、逆に怖かった…*6
  • 曲名は知らないんだけど、悲しげなヴァージョンのエンディング曲が好きでした。


14.ガイア幻想記,SFC,エニックス

  • アクションRPG。柔らかな雰囲気*7と、世界中の遺跡を題材にしたお話が好きでした。
  • アクションは結構、独自な雰囲気で、難易度はそれ程高くなかったかと。

-

15.カリーンの剣,FCD,DOG

  • これは…。クソゲーかもしんないw
  • 攻撃方法が「敵に上手く体当たりする」という、実に抽象的なシステムでした*8
  • 慣れれば苦もなく勝てたりしたので、峠を越せば楽しいかも?
  • この頃は、RPGは最高レベルまで上げるようにしていたのですが、これは結局100レベル超まで上げた所で、上限が分からなかったのであきらめました…。


16.機動戦士ガンダム0079カードビルダー,AC,バンプレスト

  • これは最近までハマってました。0083になってからは実質、手を出していませんが…。
  • 盤上のカードを操作して敵を撃破するという、わかりやすいシステムながら、ユニットや部隊の構成を考えるのが楽しかったです。
  • ジムキャノン命(笑)


17.キリーク・ザ・ブラッド,PS,SME

  • 初めてプレイしたFPSではなかろうか。
  • パワードスーツで化け物を倒しながら、南極基地を探索していくというゲーム。
  • PS初期のソフトなので、どちらかと言えば、プレステを友人宅に持ち込んで一緒にプレイして解いたパーティゲーム状態だった記憶があります。
  • FPSのパーティゲーってw


18.クロノトリガー,SFC,スクウェア

  • これは友人に借りてやったのですが、とてつもなく良かった…*9
  • ストーリーも戦闘も楽しく、しかもマルチシナリオ。
  • キリがないので、全てのEDは見てなかったハズ。
  • っていうか、どうしてもルッカのママが助けられなかったよ…。
  • あと、カエル顔のキャラをあれ程カッコ良く感じたのは、後にも先にもこれだけかもしれない*10
  • ロボのいる未来の暗い雰囲気がまた、なんとも…。

-

19.けっきょく南極大冒険,PC(MSX),コナミ

  • 多分、まだ、家にファミコンが無かった頃。月に一度、家の用事で梅田へ連れられて行っていたのですが、その際に、百貨店のマイコン(パソコンでなくw)コーナーにこのソフトが展示されていて、しばらくの間、行く度に遊んでいました。
  • 非常にシンプルで、今だったら「だからどうした」で終わっちゃうようなゲームですが、当時はほんと、楽しかったw


20.幻想水滸伝,PS,コナミ

  • 108人の仲間やアジトシステム以外は、システム的にはオーソドックスなRPGという印象。手堅く面白かったです。
  • シリーズが進むにつれて女性ウケの要素が増えている印象があるのだけど、どんなもんなんでしょうね?
  • なにぶん、Ⅰは108人コンプこそしなかったけれど、クリアしたのだけど、Ⅱを買って、プレイし始める前にベスト版が出ちゃって心が挫けて以来、シリーズをプレイしていませんw

-

21.ごきんじょ冒険隊,SFC,パイオニアLDC

  • 私の好きな漫画家ベスト5に入る須藤真澄さんがキャラデザ他に参加していたという、「ただそれだけ」の理由で買ったソフト。
  • でも、普通に面白かったですw
  • 雰囲気的にはMOTHERのパクリ常世界で子供達が冒険をするタイプ。
  • 須藤さんの作品の雰囲気が出ていて、ファンにとっては秀作なのではないかと。

-

22.子育てクイズ マイエンジェル,AC,ナムコ

  • 娘がね、スクスクなのですよ。育つのですよ。そりゃもう、まんま天使ですよ天使。お金もつぎ込むっちゅう話ですよ。
  • まぁ、現実は娘がどうとか言う以前*11の問題な訳ですが…。

-

23.ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ,FC,SNK

  • SFCゼルダアクションRPGに目覚めた友人が中古屋で発掘してきた良作。
  • 借りてプレイしたんだけど、当時、攻略本も見当たらず*12、にも関わらず、友人に教えてもらいつつ最後まで楽しめました。
  • 今更ながら、これ、SNKのソフトだったんだねぇ…。


24.ことばのパズル もじぴったん,AC,ナムコ

  • ゲーム雑誌*13の編集者さん達があまりに面白そうに語っていたので、買ってしまったソフト。
  • よく、こんなの考えるよね…。
  • 出来れば、制限なしに、ひたすら言葉をつむぐモードとかあったら良かったのになぁ…*1420.幻想水滸伝,PS,コナミ


25.最終列車,PS,VISIT

  • サウンドノベルと言っちゃっていいのかな?
  • ベスト版だか処分品だかで1980円で購入。値段が値段だからなぁ…と思いながらプレイしたのですが、予想に反して(失礼?)中々面白かったです。
  • 主なストーリーとしては黄泉比良坂で知られるイザナギイザナミの神話をモチーフにしたホラー。が、分岐によっては戦隊モノになる事も…?
  • 分岐が列車の路線図のように図式化されていくので、一度、メインのシナリオをクリアしてしまえば、「一日一パターン」といった具合に進める事が出来るので、全てのエンディングを見るのに、さほど苦労はしません。
  • 作りの所々に泥臭さのようなものを感じるのは、「値段が安いソフト」という先入観があるからか?
  • ゲームアキ100発起人の藤井咲様のリストを見て思い出し、追加した一本です。

-

26.サイバーナイト,SFC,トンキンハウス

  • 検索して、批評を読んでみると、「エンカウントが激しすぎる」という批評が目だったのですが、あんまりそんな印象はなかったです。
  • とりあえず、当時としてはロボットの出てくる珍しいRPGだったかと。あと、グループSNEが絡んでたので買った記憶あり。
  • ロボットの出てくる版スタートレックヴォイジャー(笑)


27.サムライスピリッツ,AC,SNK

  • ストⅡブームの時代、ストⅡに飽きた頃に登場してくれた名作(笑)
  • 武器を使った対戦と、ストⅡからちょっとアレンジされた操作がが楽しかったです。
  • 私にとって数少ない、主人公キャラ(覇王丸)を使用していた格闘ゲーム

28.シムシティ,SFC,任天堂

  • パソコンで出ていて、ちょっと憧れていたゲーム(笑)
  • 住宅地が3つ連なって最高ランクまで上がった状態のグラフィックが好きでした。
  • 渋滞を無くす手段に、「道路を全て線路にする」というのがあって、実行したのですが、実際の風景としてはかなりシュールなモノがありました(;´Д`)

-

29.ジャンピングフラッシュ!,PS,SCE

  • PS初期に出た、ぶっちゃけた言い方で言うところの「一人称3Dスーパーマリオブラザーズ
  • 位置づけはPSのマリオの役割を負ったアクションゲームですが、3D一人称でジャンプして落ちるという感覚が見事に遊びにつながっていて、かなりの良作だと思います。
  • あの、「ジャンプした時のエレベーター的感覚」と足場を踏み外して空から落ちる時の、「実際に落ちる瞬間に感じる感覚の再現」は秀逸。
  • でも、慣れてないと、多分、酔う(笑)

-

30.ジャンピングフラッシュ!2,PS,SCE

  • 一作目のゲームとしての良い所はそのままに、演出面が強化(?)された続編。
  • 一作目も幕間のアロハ男爵とムームー星人のムービーが楽しくてよかったですが、二作目も、センス良くバカで良かった(笑)
  • カピタンスズーキのアメリカンパーティージョーク最高w


31.スーパーマリオブラザーズ,FC,任天堂

  • 初めてファミコンを買った際に、一緒に買ったソフトのうちの一本*15
  • まぁ、普通にハマりました。それはもう、朝から晩までやり続け、親指の皮が硬くなるまで延々と…。
  • 不器用な私でも、そのうちクリアできるバランスは素晴らしいのではないかと。

-


32.スーパーマリオブラザーズ3,FC,任天堂

  • 2は難しすぎてクリア出来なかったので、いきなり3へ(笑)
  • マリオのタヌキが似合い過ぎ(笑)
  • 出来る事や、新しいギミックを導入しつつも、やってて「ああ、マリオだなぁ…」と思える出来。
  • グラフィックや色使いがポップになってて、親しみやすかったです。
  • 実はバッテリーバックアップを搭載していなかったと聞いて驚いた。セーブ出来た気がしてたので…。


33.スーパーマリオサンシャイン,GC,任天堂

  • サンシャインというよりも、水撒きマリオな感じ。
  • 本編もさることながら、水撒きや、それに付随する遊びが楽しくて、そっちばっかりやっていた記憶が…。
  • これも、システムがかなり大きく変わっているけれど、やるとやっぱりマリオなんですよねぇ。


34.スターフォックス,SFC,任天堂

  • 当時、出始めたポリゴンを使ったシューティングゲームSFCのカセット内にFXチップというチップを内臓して、SFC本体が持たないポリゴン機能を追加するという、ロムカセットの利点を生かした造りになっていました。
  • クルクルとローリング*16しながら飛んでるのが楽しかったですw


35.スターラスター,FC,ナムコ

  • 34のスターフォックスがポリゴン初期の3Dシューティングのはしりならば、こちらはゲームでポリゴンなんて定義が存在したかどうかすら怪しい時代の、ドット絵による擬似3Dシューティングゲームの名作。
  • FCの時代に、こんなの出してるなんてすごいですよね。
  • 私の周りにも、このゲームをやってる人間はいたのですが、ハンパなく難しくて、このゲームをクリアしたという話は、私を始め、周りでは終ぞ聞いた事が無いです。


36.ストリートファイターIIダッシュ,AC,カプコン

  • 学生の頃、ハマりました。最初はボタン連打で技が出る春麗を使っていましたが、最終的にはケンを使ってました。
  • …が、未だに昇竜拳コマンドが苦手なのは秘密です…。


37.スペースグリフォンVF-9,PS,パンサーソフトウェア

  • PS初期の変形ロボットに乗ったRPG。PCからの移植。
  • 3Dダンジョンを仲間と通信したりしつつ探索するゲームだったのですが、なんといっても、変形ロボを操縦出来たのが楽しかったw
  • ストーリー的にはバイオハザードぽくて、結構グロもあったような気も…。
  • 当時は面白かったんだけど、今、やるとどうなんだろう…。
  • ちなみに戦闘は卑怯な戦法をとっていた記憶が…。

38.聖剣伝説2,SFC,スクウェア

  • 有名なシリーズですが、私は2しかやった事が無かったり。
  • ラスト、妖精の子のくだりに涙…。

-

39.せがれいじり,PS,エニックス

  • なんというか、ゲームと言ってもいいのか?な感じ。
  • メガドライブにあった、「スイッチ」に近い雰囲気があるかも。
  • 確信犯的バカゲーム。
  • 結構、進んだんだけど、途中でどうにもこうにも進まなくなって*17、挫折…。


40.ゼルダの伝説,FCD,任天堂

  • 任天堂の後のビッグタイトル第一弾。
  • ひらめきが重要な辺りはこの頃から変わらず。
  • フィールドの曲*18は聴けば心が震える…。
  • 正直、ドラクエのテーマより、こっちのがワクワクする(笑)

-

41.ゼルダの伝説 神々のトライフォース,SFC,任天堂

  • ゲーム機の進化に合わせて出来る事が増えたりしているけれど、ゲーム性は変わらず。
  • ある意味、システム的にはここで出来上がってるのではないかと。


42.ゼルダの伝説 夢をみる島,GB,任天堂

  • SFCよりボタンの少ないGBで、「神々〜」より幅広いシステムになっていたかも。
  • エンディングで泣きました。
  • 一度もゲームオーバーにならずにクリアするとエンディングが変わると聞いて、頑張ってクリアし、件のエンディングを見た時も泣いた。別の意味で…(苦労した割りにショボすg(ry


43.ゼルダの伝説 夢幻の砂時計,DS,任天堂

  • カプコン版、64版、GC版、GBA版とインターバルをあけて*19DS版をプレイ。
  • タッチペンをという、全く新しいインターフェイスを採用しているのも係わらず、紛れも無いゼルダ
  • 操作感と、ギミックの楽しさで、数年ぶりにクリア。
  • やはりゲームの楽しさは映像ではないのだね…*20


44.ゼロディバイド2,PS,ZOOM

  • 人外メカバーチャ(笑)
  • 滑らかさに欠けるポリゴンゲームを逆手に取ったかのような、ロボット*21対戦格闘ゲーム
  • 当時はPSでバーチャシリーズが出るなんて有り得ませんでしたから…。


45.戦場の狼,FC,カプコン

  • 主武器はライフルだけど、手榴弾を使ったギミックの方が印象に残ってます。
  • 地下室で自軍の捕虜を発見して、取りあえず撃ってみたりしたのは私だけではないはずw


46.ソードワールドSFC,SFC,ティーアンドイーソフト

  • TRPGのソードワールドSFC版。
  • 戦闘でも経験値が貰えるものの、クエストクリアで経験値を貰い、レベルアップをするのがメインな構成。
  • 「○○を退治して」といったクエストもあるものの、推理モノがあったりで、当時のSFCのRPGの中ではよく出来ていたのではないでしょうか?
  • まぁ、有り金はたいて魔晶石*22を買い占めてしまえば、楽に済んでしまう戦闘のバランスはいかがなものかという気も…。


47.ソウルエッジ,PS,ナムコ
48.ソウルキャリバー,DC,ナムコ
49.ソウルキャリバーII,GC,ナムコ
50.第4次スーパーロボット大戦S,PS,バンプレスト
51.ダンシングアイ,AC,ナムコ
52.チェイスH.Q.,AC,タイトー
53.チャイルズエスト,FC,ナムコ
54.鉄拳3,PS,ナムコ
55.ときめきメモリアル,PS,コナミ
56.ときめきメモリアル2,PS,コナミ
57.ときめきメモリアル3,PS2,コナミ
58.どこでもいっしょ,PS,SCE
59.ドラゴンクエスト,FC,エニックス
60.ドラゴンクエストII,FC,エニックス
61.ドラゴンクエストIII,FC,エニックス
62.ドラゴンクエストIV,FC,エニックス
63.ドラゴンクエストV,SFC,エニックス
64.ドラゴンクエストVIII,PS2,スクウェア・エニックス
65.トラック狂走曲,AC,ナムコ
66.バーチャファイター2,AC,SEGA
67.ファイナルフンタジーIV,SFC,スクウェア
68.ファイナルフンタジーV,SFC,スクウェア
69.ファイナルフンタジーVI,SFC,スクウェア
70.ファイナルフンタジーVII,PS,スクウェア
71.ファイナルフンタジーIX,PS,スクウェア
72.ファイナルフンタジーXI,PC,スクウェア・エニックス
73.ヴォルフィード AC,タイトー
74.MOTHER2,SFC,任天堂
75.マリーのアトリエザールブルグ錬金術士〜,PS,ガスト
76.ミスター・ドリラー,AC,ナムコ
77.みんなのGOLF,PS,SCE
78.moon,PS,アスキー
79.MotoGP2,PS2,ナムコ
80.夢見館の物語,MCD,SEGA
81.リッジレーサー,PS,ナムコ
82.リッジレーサー レボリューション,PS,ナムコ
83.リンクの冒険,FCD,任天堂
84.RAVERACER,AC,ナムコ
85.ワンダープロジェクトJ2,N64,エニックス
以下、参加申請後追記
86.アトラク=ナクア,PC,ALICE SOFT(9/28追加)

*1:年齢が…

*2:でも、このゲームに出てくるモンスターの名前が私のHNの元ネタになってたりするのですが

*3:散々発売を待たされた挙句にク○ゲーでしたw

*4:5は購入しているのだけど、未だにプレイしておらず…orz

*5:ロケット基地のステージ

*6:「初期の鬼太郎」や「妖怪人間」の汚い画面が恐怖を増幅させるのと同じかな?

*7:ホラーっぽい雰囲気もあったけど…

*8:本当は違うかもですが、私はそう認識してましたw

*9:そして数年後、PS版を購入するも、全くプレイせず…

*10:剣が復活するシーン?

*11:相手とか何とか

*12:ネットも一般的ではなかった

*13:確かファミ通

*14:私が知らないだけかもしれませんが

*15:後の2本は「スーパーゼビウス」と「テラクレスタ」

*16:回転。回転中は敵弾に対して無敵状態

*17:攻略本の通りにしても進めなかった

*18:テーマ曲?

*19:カプコン版、64版は挫折、GCは買うだけ買って未開封

*20:無論、映像を主題としたゲームにも、それはそれで楽しさはありますが。

*21:設定は攻勢プログラムだったかと

*22:MPの詰まった石。