プロフェッサー。

ギルではないw*1

レナード現象には理由(わけ)がある

レナード現象には理由がある (ジェッツコミックス)

レナード現象には理由がある (ジェッツコミックス)

いつも思うのですが、amazonの検索って、どうしてあんなに融通が利かないんだろう…?
今、これを探すのに「レナード」では関係の無い該当多数、「レナード現象」では該当無し、「レナード現象には」と入れてやっとこれが出た…。「には」がそんなに好きか?!>amazon

閑話休題

プロフェッサーこと、川原泉さんであります。
笑う大天使」が映画化されて上映中(?)な川原教授であります。
確固たる緩さ*2と物を食べる時の擬音「もぎゅもぎゅ」が好き(笑)
特に川原さんの描く主人公は緩い(空気の)人が多いんだけど、何かにつけ核心を突いていたりして油断ができません。


この作品はある進学校の同じ時期(2学期辺り)を舞台に、一話毎に違う主人公の物語が描かれています。
毎回同じ学校が舞台なので、毎回、同じ校舎のコマと学校の解説で始まるという、「常春の国マリネラ方式」*3が導入されております*4
同じ時間軸なので、前の話の主人公達がチョイ役で出てきたりします。こういうキャラの使い方は好きだ^^
基本的には真面目な男の子が緩めな女の子に癒されるという感じの話なのですが*5、それぞれの女の子が「マイペースな(物理的?)癒し系」「マイペースな精神的軽業師」「マイペースな円滑な人間関係重視」(全部マイペースかよ!)と中々、川原さんっぽい仕様となっております。
作品的には従来の川原泉路線であり、「ファンにも安心」なストーリーなのですが…


川原さん、絵柄が変わってません?


特に主役級の男の子の絵が違和感を感じるのですが…。
5年程連載していた「ブレーメンⅡ」(私は未読)で絵柄が変わったのかな?

うん、でも、ほんわかと面白かったwブレーメンⅡも読もうかな…。

*1:世代がバレる…。

*2:どんな緩さだ…

*3:パタリロ方式?

*4:ワザとやってるらしいw

*5:1本だけ例外アリ?